地図・お店データ
店 名 | 季節の和菓子 吉祥寺 虎屋 / きちじょうじ とらや |
---|---|
TEL | 0422-22-2083 |
住 所 | 武蔵野市吉祥寺本町1-2-7 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 水曜 |
アクセス | 吉祥寺駅より徒歩4分 |
季節の和菓子
/ きちじょうじ とらや
創業70年以上の歴史を誇る和菓子の老舗。
こだわりの自家製餡で作る吉祥寺の銘菓。
[ TEL ]0422-22-2083
春の訪れを感じる桜餅。吉祥寺虎屋では2種類をご用意しております。どちらも生地とあんこにこだわり、ひとつずつ丁寧に作っています。
焼き皮製の生地でふんわりとあんこをくるみ、中には求肥を入れました。桜餅(こしあん・求肥入り)¥200
つぶつぶもちもちの生地が美味しい、道明寺桜餅¥180
こぢんまりとしたお店ですが品揃えはとても豊富。人気の和菓子が揃います。
厳選素材のみを使用して仕上げた高級羊羹もおすすめです。
店内には明治天皇より贈られた感謝状が。虎屋の実力がうかがい知れます。
新春をお祝いするおめでたい和菓子「花びら餅」¥430
黄身餡の中に胡桃が入った洋風和菓子「武蔵野婦人」
¥183(1個)、¥1,350(6個入)、¥2,814(15個入)
2020むさしのプレミアム認定商品「吉虎どら焼」¥200(1個)
貴重な能登大納言蜜付け餡をふんだんに使用した自慢の逸品。ふっくらとした皮は、隠し味の醤油が風味豊かな味わい。餡の上品な甘さを引き立てています。ご贈答用にはもちろん普段使いにも、一度は食べておきたいどら焼きです。
お手詰め最中「吉祥小槌最中」¥1,680(8個入)
餡は栗入りこし餡、胡桃入り黒糖餡、丹波大納言粒餡の三種から選べます。
創業70年以上の歴史ある和菓子の老舗はダイヤ街の人気店。虎屋ならではの優しい味わいを求めて遠方から通うファンも多く賑わいます。ご贈答用にもぴったりの詰め合わせ商品も多数ご用意しております。吉祥寺のお土産に是非お買い求めください。
店 名 | 季節の和菓子 吉祥寺 虎屋 / きちじょうじ とらや |
---|---|
TEL | 0422-22-2083 |
住 所 | 武蔵野市吉祥寺本町1-2-7 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 水曜 |
アクセス | 吉祥寺駅より徒歩4分 |