今回の呑みある記はお気楽BAR『シーン11』のご紹介です。
ヨドバシ裏の隠れ家的な地下ダイニングバーです。
店内は暖かい照明の中プロジェクターで映画を流しています。
カウンター席、ソファー席、テーブル席の計28席。
どの席も落ち着く空間です。
豊富に揃えられたお酒の数の他、お酒のおつまみからお食事、デザートまで楽しめます。
バーらしく“ギネスビール”¥700と“ジムビーム”¥580を注文。
チャーミングフードに“紅茶で煮込んだカシラの燻製”を頂きました。
↑最初からこだわり感じます◎
店内の黒板に書かれているおすすめメニューからいくつかチョイス
“鶏肉の南蛮漬けサラダ仕立て”¥900
甘酸っぱいタレと香ばしい鶏肉が食欲をそそります☆
カウンター席でマスターとゆっくり会話を楽しむのもいいですね^^b
“菜の花とカラスミのペペロンチーノ”¥1,200
さっぱりとした菜の花だけどスパイシーな味わいが後からにじみ出てきます。
カラスミの塩気とガーリックの味のバランスが絶妙☆
肉料理が来る前にワインをいただきましょう。
400年無農薬の土地で作られた南フランスのワイン“ルイジュリアン”(テーブルワイン)¥680は
純粋なブドウの味を感じられるさらっとした飲み心地。
“イベリコ豚の骨付きロース”¥1,800
手前に添えられた丸いお料理は“ドフィノワ”というフランス料理。
芋を薄くスライスしたグラタンの様なものでこれがまたいける☆
野菜はイベリコ豚から出た油で炒めてあるので一味違います。
イベリコ豚は脂身が多く、程よいどんぐりの風味に塩の味が調度良い☆
「骨の際が一番おいしいのでかぶりついて最後までお楽しみ下さい^^」とマスターのアドバイス。
“マンゴーチョコ”
ドライマンゴーに生チョコを絡めた一品。
これもいけるんです!きっといろんなお酒にも合いますよ☆
“モヒート”¥1,000
ラムを使ったカクテルで、ミントの香りが口の中に広がります。
後味もスッキリしていて飲みやすいです☆
“チョコレートフォンデュ”¥1,300
フルーツにチョコをからめて楽しい、おいしい☆
※最後の方は高温になりやすいので焼けどにご注意ください^^
おいしかったです☆ 大満足ごちそうさまでした~^o^