今回の探検隊では、東急百貨店の左脇、昭和通りを散策してきました~。
平日の午後に撮影に出向きましたが、
久々に暖かい陽気だったせいか、多くの人で賑わっていますね。
通りに入り、まず目に入るのが靴下のチュチュアンナ。
隣には、タイ料理のスコータイ、アート系書店の百年などの入ったビルがあります。
その隣にはギャラリーのにじ画廊。
にじ画廊の角を左に曲がった先には、ヘアサロンchèreZENKOがあります。
左手にはメガネのalook、カフェチェーンのベローチェ、
右手には、上質なセレクトショップトゥモローランド。
トゥモローランドの角を右に曲がると、東急の真裏になります。
このあたりには、GAPやZARAなどの人気ショップがずらり。
昭和通りをさらに進むと、右手に老舗洋食シャポールージュが現れます。
とろっとろのロールキャベツがおいしいんですよね~。
左手には、バナナ・リパブリックやHANJIRO。
このあたりも、短期間でずいぶんお店が様変わりしましたね。
シャポールージュの先にある駐車場の角を右に曲がると、
武蔵野文庫、多奈加亭と吉祥寺で人気の喫茶にたどりつけます。
まだまだ進みますよー。
カフェチェーンのタリーズコーヒー、ペットグッズのペットパラダイスと続きます。
右手に藤村女子中・高等学校の校舎が見えてきました。
藤村の向かいには、ナチュラルグッズのLBCがあります。
さらに進むと、つるかめ、おどり、魚真など味自慢の和食屋・居酒屋が登場。
この辺りまで来ると、人通りが少なくなりますね。
魚真の角を左に曲がると、雰囲気のいいお茶処の横尾があります。
さらに行きましょう!
銭湯の弁天湯、古着のECHANCE、ダンススタジオSTUDIO55、
吉祥寺フレンチの代表格マリアージュ、 輸入雑貨はるばる屋。
この辺りでお店はほとんどなくなってきますね~。
さらにさらに進むと、住宅街にぽつんとグリーティングカード専門店ビルボードが出現。
この先は、住宅が広がります。
おしゃれなファッション系ショップから吉祥寺を代表するグルメまで、
東急裏歩きを存分に楽しめる昭和通り。
今度の休日、散策を楽しんでみてはいかがでしょうか?