9月2日、吉祥寺につけめんのお店が新しく誕生しました。
場所は西友 吉祥寺店のすぐ近く。
大きな看板が目印の「つけめん 宏ちゃん」です。
どんなつけめんが味わえるのかな…?
お邪魔してみまーす。
店内は明るくて入りやすい雰囲気。
店員さんはとても元気があって気持ちの良い接客です。
それでは注文を…。
つけめん(800円)を下さいな。
さほど待たずして、つけめんがきました。
って、麺の量がすっごくボリューミー!
なんと、生麺の状態で、350gもあるそう。
食いしん坊の僕でも食べきれるのか、ちょっと不安に…。
(自信のない方、少なめでも注文できますのでご安心下さい)
それでは、いただきまーす。
極太の麺はモチモチした食感。
若干ちぢれているので、スープとの絡みもバツグンです。
スープはさまざまな旨味が凝縮された奥深い味がします。
店長さん曰く
「動物系や魚介系などの複数の素材を大量に(通常の2~3倍の量)
10時間ほど煮込んでとっています」とのこと。
なるほどー。
あっさりしつつも、箸が止まらなくなる味わいで、気がついたら完食していました。
最初の心配はまったく杞憂にすぎなかったようで…。
今度は大盛りにしよーっと。
つけめん 宏ちゃん
武蔵野市吉祥寺本町1-11-20
TEL/0422-20-5711
営/11:00~23:00
休/水曜(祝日の場合は営業)