吉祥寺食べある記

■【閉店】こだわりの発酵伝統食品&和麺「Bal samico(バルサミコ)」

五月晴れのいい天気が広がり、汗ばんだ日が続きますね。

そうなると、食べたくなってくるのが、
のどごしすっきり、ツルツル麺の、

お蕎麦。

だってだって、日本人ですもの。

暖簾をくぐってお蕎麦を食べに行くのも粋でいいけれど、
なんていうか、カジュアルにおいしいお蕎麦を食べられるところって、

ないですよね??

いやいや!!あるんです!!

IMG_7840
「Bal Samico(バルサミコ)」、2012年4月27日オープン。

店名からして、店構えからして、
蕎麦屋の雰囲気全くゼロ。

IMG_7844
店先には色とりどりの野菜が並んでいます。
朝採り新鮮野菜だそうですよ!

IMG_7845
店内に入ると、ショップみたい。
むむむ・・・なんだか見慣れない商品がたくさん置いてあります。

しかし、ここで足を止めず、ずいっと奥へ。

IMG_7847
木がふんだんに使われた、ナチュラルな雰囲気です。
大きな窓から外の光が差し込んでとても明るく、
キッチンも見えて、天井が高く、広々とした空間。
気分がリラックスします。

さて、席についてメニューを拝見。
店長オススメ、一番人気の「鯛ちくわ天蕎麦」(880円)を頂きます。

まずはじめに運ばれてきたのが4種類の「発酵調味料」。

DSCF4060
左から、
・特製野菜もろみ味噌(青森県産)
・柚子胡椒(熊本産)
・バルサミコ酢(自家製)
・藻塩(津島産)

続いてお蕎麦がやってきました。

DSCF4052
おおっ
鯛ちくわ天がどどーんと蕎麦の上にのっています。

DSCF4054
ツユはぶっかけです。

まずは、「発酵調味料」なしで頂きます。

カツブシの香り立つ、薄味のツユに、
長野県産の二八蕎麦がからんできます。

ああ・・日本人でよかった・・・。

蕎麦の周りに添えてある茗荷などの薬味も
アクセントになっています。

さて、「発酵調味料」をみんな試してみる事に。
まずは、イチバン気になる、店名にもなっている「バルサミコ」。

バルサミコとは、ブドウの濃縮果汁を長期熟成させた果実酢。
イタリア特産の調味料が日本の食材と合わせたら
いったい、どんな味になるのかな・・・

DSCF4057

!!!
バルサミコの甘みの後に、
蕎麦とカツブシの香りが、
波のように押し寄せてきます!!

今まで経験したことのない味だあ~。
これはおいしいです!!

バルサミコと蕎麦の、
新たな出会いに乾杯♪

このバルサミコは、普段お店で買ってくるバルサミコとは
ちょっと味が違うような??

というのも、「Bal samico」では、
イタリアから仕入れたバルサミコを
店内の工房にて、煮詰めて味を加えるなど、
ひと手間加えて「自家製バルサミコ」をつくっているのです。

次は「鯛ちくわ天」を頂きます。
こちらは千葉から仕入れているそうです。
「鯛ちくわ」とは、初めて聞いたし、初めて食べる味です。

DSCF4052-1
肉厚のちくわです。
この食べ応え、ちくわとは思えません!
もぐもぐと、噛めば噛むほどに、魚の甘みが増して来ます。

実は、「鯛ちくわ」と聞いたとき、
「ちくわかあ~」と、あまりテンションが上がりませんでした・・・。
(スミマセン・・・)

しかし!!
この「鯛ちくわ」を食べて、
今まで自分が食べてきたちくわの概念を覆すようなおいしさに
テンション急上昇!!

しかも、「鯛ちくわ天」は、はじめは衣がサクサクで香ばしいのですが、
衣がツユにひたひたになったのもおいしくて、
2度楽しめます。

DSCF4066
「自家製パンナコッタ バルサミコソース」(380円)。

蕎麦のあとに充実したデザートもあるんです。
女子的にとてもうれしい♪

こちらのバルサミコソースは、ツンとすっぱくて、
パンナコッタの甘みを引きたててくれます。

オシャレでカフェみたい。
カフェ使いでも楽しめそうです。

デザートを食べ終わり、店内をじっくり見ていると・・・

自然放牧を実践する、
岩手県中洞牧場の乳製品を発見!!
店長さんが味見をすすめてくれました。

DSCF4077
とってもクリーミィ、飲み終わった後に
ほんのり自然の香りを感じました。

店内の商品は味見が出来るのも多いので、
気軽に声をかけてほしいとのこと。

店内ショップでは日本全国をはじめ各国から取り寄せた
こだわり商品がたくさんあります。

えっこんなものが?!
というものがズラーっと並んでいます。

是非お気に入りの商品を探しに来てみて下さい。
まるで宝物探しのような気分になります♪

IMG_7849
バルサミコだけでもこんなにあるのですから!!

店内の商品やメニューは、今後も増えそうです。
アイデアいっぱいの店長さんが、こそっと教えてくれました。

2階にもイベント系カフェをオープンする予定だし、
店内工房でワインを造る?!

「ニッポンの豊かな食」の「今」を伝え、
日本に残すべき食材として伝えておきたい。
と、店長さんは並々ならぬ熱意をお持ちです。

今後の展開がとても楽しみで、
図書館裏の新たな台風の目となりそうな予感です。

Bal Samico(バルサミコ)

※こちらのお店は現在閉店しております。